LINE公式アカウント

新しい月になったらLINE公式アカウントでチェックする3つのこと

今日から9月です。 月が変わるタイミングでLINE公式アカウントのチェックをしましょう。 毎月やりたいことは、・先月の集計・集計データの分析・月額費用の見直しの3つです。 月の初めのやることリストにLINEの運用チェックを追加してください!...

LINE公式アカウントの友だち追加経路はどう使えばいい?

LINE公式アカウントには友だち追加経路という機能があります。 これは、それぞれに発行できるURLを使ってどこから友だち登録をしてくれたのかを計測するという機能です。 これを使うと、登録してくれたのが ・ホームページから・チラシから・ネット...

まもなく9月!そろそろハロウィンの準備が始まりますよ

夏が過ぎ、もう小さい秋を見つける季節になってきてます。 秋を感じ出した頃にはあっという間に冬になるというのが毎年の経験ではないでしょうか。 そろそろ9月になる今の時期に準備したいイベントといえばハロウィンです。 イベントを行うならその計画を...
スポンサーリンク

LINE公式アカウントのチャットは文章以外も送れます!

LINE公式アカウントでは「チャット」という個別にメッセージのやり取りができる機能があります。 通常のLINEのように・文章・スタンプ・電話・ファイル添付が可能です。 ですが、それ以外にもLINE公式アカウントならではのメッセージが送れます...

LINE公式アカウントが顧客台帳にできます!

LINE公式アカウントの使い方応用編です。 その使い方とは、顧客台帳にする!というものです。 LINEにLステップというツールを連携させると顧客台帳として機能するんです! Lステップとは、LINEの機能を拡張させるツールです。 これを使うこ...

LINE公式アカウントの意外な使い方!結婚式編

インスタを見てたらビックリするLINEの使い方をしてる人を発見しました! なんと、その方は結婚式の招待状をLINE公式アカウントでやってたんです。 今回見つけたのはこのインスタの投稿です。 なんと、結婚式のご案内をLINEでやってました!!...

美容サロンを選ぶ基準は「写真」なのかもしれない

美容室マツエクネイルエステリラクゼーションなど、、 美容のサロンって町中にたくさんありますよね。 施術方法も多岐にわたり、 「痩せたい」 「疲れを取りたい」 などの要望に対してさまざまな施術方法があります。 そして、ぼくのような素人には違い...

365日書いたブログの人気記事ベスト5

なんと本日でこのブログが365日目を迎えました! 2021年の夏になんとなくはじめて毎日書き続けたら、1年継続できました!! いつもご覧いただきありがとうございます。 今回の記事では、この1年の中で見られた記事のベスト5を発表します! 1位...

美容サロンは、ポータルサイトなしでも大丈夫なのか?

先日、脱ポータルサイトを目指すためにLINE公式アカウントを使うといいですよ という記事を書きました。 ポータルサイトは ホットペッパーとか食べログとかジャンルで分かれてお店がたくさん載ってて予約したりクチコミ書いたりできるアレです。 ぼく...

LINE公式アカウントへ集客する2つの方法

LINE公式アカウントを運用している方で友だちの数が増えないというお悩みをお持ちの方が結構多いように感じます。 確かに、LINEでいくら作り込んでも登録者が少なかったら届けられる人の数が少ないので効果は出にくいですよね。 では、どうやってL...
スポンサーリンク