LINE公式アカウントを運営しているなら1度は使ったことがあるかもしれないクーポン機能。
LINE公式アカウントをお持ちなら、誰でも無料で使えてお店で見せるだけでもOKです。
どのくらい使われたかの分析までできます。

たっきーです!
LINE構築・運用代行をやってます
3年間で、30以上のLINE公式アカウントの構築や運営に携わってきました!
これまでの実績
・一般的なヨガスクールが10万円以上の高額商品を毎月売れるようになった
・初めて挑戦するクラファンで、26時間で目標金額を達成。最終結果は400%達成できた
・煩雑だった事務作業をLINEで管理し、簡潔化・一元化できた
・LINEで売上が10倍に伸びた
LINE公式アカウントでビジネスを伸ばしたい方はぜひLINEの友だち登録をお願いいたします!
これまで何度かクーポンについての記事を書いてきました。
今回はそれらをまとめて、作成し配信し、活用する方法を一気にご紹介します。
クーポンを上手に活用して、LINEの登録者を増やしたり、来店・購入の理由にしたりしてくださいね!
LINE公式アカウントのクーポン作成・設定方法
LINE公式アカウントのクーポンはPCを使ってWebの管理画面からでもスマホアプリからでも作成が可能です。
予め準備するべきものは画像だけです。
画像は640 × 640pxの正方形サイズで作成しておきましょう。
あとは画面の上から順に設定すれば作成完了します!
詳細の作成方法はコチラでご紹介しています。
作成したクーポンは配信するか、リッチメニューやSNSを使って周知することでお客様に利用していただけます。
LINE公式アカウントのクーポン活用方法
クーポンを配信するタイミングでぼくが1番おすすめしたいのは、友だち登録の直後です。
クーポンを特典に登録を促す方法はよく見かけますよね。
「登録すれば100円引き!」のようなチラシはよくあります。
いますぐに使えるクーポンは登録する理由になりますので非常に有効的です。
その他にもクーポンの配信テクニックとして、
・配信のタイミングを考える
・リッチメッセージを活用する
・複数一気に送る
・リッチメニューに設置する
・抽選機能を使う
・クーポンコードを送る
があります。
それぞれの詳細はコチラからご覧くださいね↓↓↓
クーポンの意外な活用方法としては、「公開設定をオンにして、検索してもらう」というものです。
実はLINEでは、現在地周辺のクーポンを検索するという機能があります。
この機能を使うと、友だちではない人に見つけてもらえるかもしれませんよ。
ですが、ぼくはこの機能をほぼ使った事がありません。。
もしあなたやあなたの周りの方も普段使っていないのなら、この機能はオマケ程度で考えといてください。
分析もできます!
配布したクーポンは、どれくらいの人が開いたのか・利用したのか分析できます。

分析の方法は管理画面の「分析」からです。
どれくらい見てもらえてるのか・使ってもらえてるのかは、必ず確認しましょう。
LINE公式アカウントのクーポンは集客のおまけです
LINE公式アカウントのクーポン機能についてまとめてご紹介しました。
作成の方法も結構カンタンですので、画像さえ用意すればスマホだけでも作成可能です。
友だちを増やすため、再度来店・購入してもらうため、にクーポン活用はとても効果的です。
ですがあくまでオマケの機能です。
クーポンなしで集客できるという状態が理想です。
そして、常連さんや優良顧客にお礼としてクーポンを使うというのが理想です。
クーポンは活用すべきですが、クーポンありきの集客にならないよう注意したいですね。
効果的に、そしてあなたに負担ないようにLINEのクーポンを上手に活用してくださいね。