ウェブサイトやブログや
予約サイトなど
あなたのサイトを手軽に見てもらって
最新情報を届けたいな
と思いますよね。
ぼくも
このブログは毎日更新してるので
LINE公式アカウントのワザや
文章を書く技術などを求める方には
毎日でも読んでもらいたい
というのが本音です。
しかし、
このサイトには通知機能がありませんので
更新しても誰にも通知は行きません。
と言うか、毎日読んでる方います?笑
さて、今回は
スマホ(iPhone)のホーム画面に
あなたのサイトやぼくのこのブログを
アプリのように設置させようと思います。
店舗で日々の営業情報や
日替わりのメニューを発信してる方
とかも使える方法かもしれません。
では、早速やり方なんですが、
iPhoneの方法のみをお伝えしますね。
Safariで該当のウェブサイトを開いた状態で

真ん中の上矢印のあるボタンを押して

ちょっとスクロールしたら

「ホーム画面に追加」を選択

名前を好きなものにして「追加」
でOKです!

カンタンですね。
これのメリットは
まるでアプリかのように
スマホのホーム画面に設置できるので
お客さんが思い出したタイミングで
すぐに閲覧してもらえるということです。
ホーム画面にあると
なんとなく見つけて
何日かに1回は見てもらえそうですね。
ちょっとしたワザですが
あなたのブログや
あなたの予約サイトや
あなたのホームページが
今以上に見てもらえるきっかけに
なるかもしれません!
ブックマークよりも
思い出す頻度が高いので
ホーム画面へ追加オススメです。