Lステップを導入するならLINE公式アカウントの友だちが増えてからがいいですか? LINE公式アカウントの拡張ツールにLステップというものがあります。 このツールは有料で、月額2,980円から利用できます。 また、導入しただけではあまり意味がないので初期段階でしっかりと構築するか、顧客情報が取得できるよう設定するなど事前...2022.08.21LINE公式アカウントLステップ
お店をオープンさせる前にウェブ上で準備すべき4つのツールとは? 飲食店でも小売店でも、新店舗をオープンさせるときってワクワクしますよね。 そんな開店準備ですが、お店の外観やインテリアだけでなくウェブ上でもすべき準備を忘れないでくださいね。 ぼくは長年ウェブ屋としていろんな施策を行ったり見たりしてきました...2022.08.20LINE公式アカウントマーケティング
LINE公式アカウントでの配信、皆に同じものを送ってませんか? LINE公式アカウントを使って販売をするとき、1回だけのセールスで終わらせるのはもったいないです。 ステップ配信を使って商品やサービスの説明をした後にセールスを行うという方法が LINEでの販売のスタンダードなんですが、 この1回で購入して...2022.08.19LINE公式アカウントLステップ
LINE公式アカウントの配信でリンクのタップ率を倍増させる方法 LINE公式アカウントで配信してるんですがあまり開封されなくて困っています。 開封されてもURLをタップしてもらえず見せたいページへ誘導ができません。 このようなご相談をいただきました。 LINE公式アカウントで配信しても見てもらえないと悲...2022.08.18LINE公式アカウントクリエイティブ運用テクニック
LINEの新機能「ミュートメッセージ」が便利過ぎた LINEが通知なしでメッセージを送れる「ミュートメッセージ」という機能が追加されました。 この機能を使ってメッセージを送信すると相手に通知が届かないというものです。 どんなときに使うか? やはり深夜や早朝ですね。 送信した相手が寝てるであろ...2022.08.17LINE公式アカウント
美容のサロンはLINEで顧客管理をしましょう 美容サロンやクリニックなどで必要な顧客台帳やカルテ しかし、これらを入力するのって意外と負担だったりしませんか? 営業時間が終わった後にその日対応した方の情報を入れていく なんて話を聞くこともあります。 お客様の前では記入できないし、予約が...2022.08.16LINE公式アカウントLステップ
LINE公式アカウントを正しく運用するなら「設計」が最も重要です LINE公式アカウントは、インスタやツイッターのように誰もが使えるSNSなんですが、正しい運用をすると、商品が売れるようになるマーケティングツールとしても使うことができます。 LINEをマーケティングツールとしてきちんと運用している方ですと...2022.08.15LINE公式アカウントLステップマーケティング運用テクニック
LINE公式アカウントを個人で利用する5つのメリット LINE公式アカウントは店舗や企業が使っているイメージがあります。 でも実は、個人事業主の方やフリーランスの方でも使っていいんです。 個人事業主の方がLINE公式アカウントを利用すると5つのメリットがあります。 ・無料で使える・最新情報を発...2022.08.14LINE公式アカウント
LINEのチャットタグを使って絞り込み配信を使いこなそう LINE公式アカウントの機能で、便利に使えるものをご紹介します。 それは、チャットタグです。 チャットタグとは、友だちにつける「しるし」の機能です。荷札とかのタグですね。 例えば、 ・来店したことがある・購入者・セミナー参加者・1月誕生日 ...2022.08.13LINE公式アカウントLステップ運用テクニック
LINEで予約配信を使えば、休みの日でも売上が自動化できます 8月です。お盆です。 お盆にはお休みだという方も多いですよね。 そんな時期でもLINEの予約配信機能を使えばお客様へのセールスは行なえます。 ネットを使ったビジネスのメリットは24時間365日セールスができることです。 もちろん、LINE公...2022.08.12LINE公式アカウントLステップ運用テクニック