毎月1冊の本を読むだけで日本人の上位グループに入れる!【人生攻略ロードマップ】レビュー

あなたは本を読みますか? 読まなきゃなーと思いながらもなかなか読めない。。 ですよね。 日本人の大人の47.3%の人は1ヶ月間に1冊も本を読まないと答えたそうです。 つまり、月に1冊でも読めば上位グループに入ることができます! ということで...

イベント時にはLINE公式アカウントへ誘導するチャンスです!

夏ですね! 今年は3年ぶりに祭りや花火大会などイベントが通常通りに開催されるというところも多いようですね! イベントに出店される場合にはぜひ活用してほしいのがLINE公式アカウントへの誘導です。 LINEって他のSNSとは違って配信でお客様...

悪用厳禁!むやみにマネしてはいけない、LINEで使える心理効果

LINE公式アカウントで配信するときにはただ文章を作って送るだけではなく、 心理効果を上手に活用することでより効果的なものとなります。 心理効果はたくさんありますが、今回はLINEの配信や運用で使える5つをご紹介します。 心理効果を使うので...
スポンサーリンク

フリーランス・個人事業主にも関係するインボイス制度

何かと話題の「インボイス制度」 フリーランス、個人事業主の人にとっても結構関わってくる重要なものだと聞き、調べてみました。 一応学生のときは簿記やってたしなんなら経理として働いてたので一通りのことは理解できてます。 が、十分に理解してないと...

LINEでアンケートを取るときのコツ

LINE公式アカウントを使うとお客様が登録してくれるため、アンケートのお願いをすることが出来ます。 アンケートを使うとお客様のリアルな声を知ることができて現状の満足点、不満点を丸出しにできます! お客様の声を聞いて今後の方針を考えるときのヒ...

新規顧客よりもリピーターを大事にすべき理由

集客というのはどのビジネスでもいつの時代でもかなり重要な課題ですよね。 ぼくも集客は苦労しますし集客せずにお客様が来たら本当に楽だと思います。 集客したい! と言いますが、集客には2種類ありますよね。 ・新規の集客・リピーターの集客 どちら...

LINE公式アカウントをはじめたいんですが、導入すべきか悩んでいます

こんなご相談を受けました。 LINE公式アカウントを使うとメリットがあり便利だと思うのですが 自分のビジネスでも導入すべきなんでしょうか? 確かに、LINE公式アカウントって便利ですが誰でも導入すればOKってわけでもありません。 LINEは...

今からブログをはじめても稼げる?収益化の方法3種類とリアルな裏側をお見せします

ブログって稼げる不労所得で月に◯万円 みたいな話ってよく聞きますよね。 ぼくも実際に昔から聞いてて「不労所得いいなー」「ラクに稼げそうだなー」 って思ってました。 サラリーマン時代にもブログやってみましたが、数ヶ月で挫折しかも記事をろくに書...

【実店舗向け】ウェブ広告のセミナーに参加しました

ウェブ広告のセミナーに参加したのでその備忘録と情報まとめの記事です。 実店舗が集客をするには3つの方法があります。 ・Google検索・Googleマップ・Google広告 なぜ全てGoogleなのかと言うとキーワード検索する人は今すぐ客だ...

LINE公式アカウントの初期設定はこれでOK!チェックシート

LINE公式アカウントをはじめたい! そんな方向けの初期設定まとめです。 そんなぼくがご紹介するLINE公式アカウントを開設したらはじめにすべきこと 以前の記事でも記載したのですが、 ・あいさつメッセージの設定・リッチメニューの設定・応答設...
スポンサーリンク