LINE公式アカウントの運用代行で依頼できる業務内容
LINE公式アカウントの運用代行を依頼すると、どんなことをやってもらえるのかについてご紹介します。
ここで挙げた全てを依頼してもいいですし、一部だけを依頼してもいいです。
やりたくないもの、苦手なことを依頼するのがオススメです。
競合やユーザーの分析
LINE公式アカウントを運用するときには、ただ闇雲に配信やクーポンを配るのではなく、計画を立てる方がうまくいきます。
競合やターゲットユーザーについて分析し、どのようにアプローチして売上につなげるか戦略を考えます。
LINE公式アカウントを通してどんなことを実現したいのか?を代行者へ伝えることが、運用代行を依頼する1歩目ですよ。
投稿するコンテンツ(文章・画像・動画)の作成
方向性が決まったら投稿する内容を作成してもらいましょう。
配信の文章、画像、リッチメニューなどLINE公式アカウントの運用に必要なコンテンツを作ってもらってください!
どんな配信をすればいいのかはあなたが考えることではありません。
代行者が制作したものをチェックするだけでOKです。
レポート作成・振り返り
1ヶ月ごとのように定期的に分析を行います。
レポートを通して、友だち数の推移やクリック数などの反応をチェックしましょう。
良いところはそのまま、悪いところは改善して次は更に良い結果がでるよう調整します。
メッセージのチェック・返信
日々、登録者から送られてくるメッセージも代行者にチェックしてもらいましょう。
メッセージの内容の取次だけでなく、カンタンな質問の場合には返信作業もしてもらう事も可能です。
「ありがとうございます」と送れば良さそうなものだったら、あなたが送ってもスタッフが送っても代行者が送っても何の変わりもありません。
他の人でもできる業務はどんどん手放してください。
LINE公式アカウント運用以外のマーケティングサポート
LINE公式アカウントは売上につながりやすい領域です。
そのため、運用以外でもマーケティングのサポートを依頼する場面があります。
例えば、LINEへ誘導するためのLPの作成、登録者向けのセミナー用の資料やスライドの作成なども依頼可能な場合があります。
LINE公式アカウント運用に留まらず、全体的なマーケティングをサポートしてもらったり代行してもらったりも可能です。
LINE公式アカウント運用代行のメリットとデメリット
様々な業務を代行してもらえることがわかりました。
ではLINE公式アカウントを運用代行してもらうメリットとデメリットは何でしょう?
それぞれご紹介します。
SNS運用代行メリット
時短になる・本業に専念できる
LINE公式アカウントの運用作業を依頼するということは、設定などの作業時間が不要になります。
文章を考えることも画像を制作することも必要ありません。
それに伴うライティングスキルや画像制作スキルもいりません。
作業時間自体もいらないですし、それを学ぶための時間もなくていいんです。
かなりの時短になります。
LINE公式アカウントの運用は、先述の通りいくつもの業務があります。
これらは1つ1つが意外と時間と手間がかかるので、結構負担になります。
その負担がなくなりますし、運用に必要な時間を本業に使えます。
本業に専念していただき、LINE公式アカウントに関することは忘れてください!
早期に成果を出せる
運用代行者に依頼するということは、あなたが1から学んで作業をするよりも早く成果が出ます。
専門家の知識や経験やノウハウを使うことで、ハイクオリティでより成果に繋がりやすい施策が行われるのです。
リスクを軽減させられる
炎上やアカウント削除(BAN)のリスクも軽減できます。
LINE公式アカウントでは、禁止ワードや禁止事項が設定されています。
これらに違反すると何の前触れもなくアカウントが削除されてしまうというケースがあります。
最近は特に厳しくなってきたので「アフィリエイト」「稼げる系」はBANリスクが高いです。
運用代行者は配信時に気をつけるべきことがわかっていますので、規約に抵触しないよう最新の注意を払っています。
ミスってアカウントが消えないためにも代行を依頼することはおすすめです。
LINE公式アカウント運用代行デメリット
費用が必要
LINE公式アカウント運用代行の最大のデメリットは費用がかかることです。
自分ですれば0円ですが、人に依頼すると当然お金を支払う必要があります。
毎月5〜10万円ほどの費用がかかりますし、1ヶ月で成果が出るとは限らないので、最低でも3〜6ヶ月ほどは見積もりが必要です。
さらに、最初に作り込みをする場合には初期費用が数十万円かかりますので、1年間で100万円近くの費用が必要となるケースも多々あります。
期待した効果がでない場合がある
費用をかけて依頼しても、期待した効果が出ない事もあります。
「友だちが増えない」「売上につながらない」という事例は少なくありません。
あなたのビジネスとLINE公式アカウントの相性がありますし、運用代行者との相性もあります。
契約時にきちんと話し合い、どのような成果が出るか、出なかったらどうするかを決めておくとトラブルになりにくいです。
LINE公式アカウントの運用代行を依頼してみましょう
LINE公式アカウントの運用代行に関して、どんな業務があるのかとメリットデメリットをご紹介しました。
業務内容は、ただ配信や設定をしてもらうだけではなくて、全体的な構築やマーケティング領域にまで広がります。
時間も手間もかけずに全て依頼できるのはメリットですが、その分費用が発生します。
また、支払った費用以上の成果が出るかどうかはわかりません。
費用と手間とを天秤にかけ、どちらを重視するかで代行を依頼するかどうか決めるようにしましょう。
また、代行業者を選ぶときには、実績やパフォーマンスを事前に確認して、あなたに合う業者を見つけてくださいね。