LINE公式アカウントの運用ってどうやってます?
毎月の配信内容を考えたり、イベントやキャンペーンをするからと配信文章をあわてて作ったりなんてしてるんじゃないですかね。
LINEに限らず、InstagramやTwitterやYouTubeやTikTokのようにたくさんSNSがある中で、これらを運用していくのって意外と負担かかりますよね。
そう負担に感じている方にオススメしたいのが運用代行です。
LINE公式アカウントの運用はあなたがする必要はないんですよ!
実は運用代行を使っている方増えてます。
LINEを運用代行するメリット
手間がかからない
何といっても手間がかかりません。
代行してもらうので当然ですよね。
配信の内容を考えたり、文章を作成したり、場合によっては画像を作成したりするでしょう。
それらを全て任せれば、あなたは確認作業だけでOKです。
ハイクオリティ
代行業者は基本的にプロです。
文章の書き方、配信のスケジュールの組み方、画像のつくり方などLINEの運用方法に精通しています。
そのため、あなたが作るよりもハイクオリティなものが出来上がるはずです。
手間もかからずクオリティが高いものが作れるってのは嬉しいですよね。
LINEを運用代行するメリット
運用代行を使えば、あなたの手間がかからずにハイクオリティなものが作れます。
LINEでブランディングもできるってことです!
そんな運用代行のデメリットは「お金がかかる」ということです。
当然、あなたの仕事を代わりにやってもらうのでお金はかかります。
ですがその費用も業者によって様々です。
1ヶ月間の費用が1万円ほどから50万円ほどまでと幅広いんです。
なぜこのように差があるかというと、代行する内容が異なるからです。
相場感についてはコチラの記事でご紹介してます↓↓
だいたいの目安としては5万〜10万円を支払えば、ある程度のことはやってくれるといったところです。
それより高額だとマーケティング領域まで代行してくれます。
低額だと素材提供が必要かもです。
あなたにとって最適なのはどんな内容なのか?を業者としっかり打ち合わせて依頼するようにしましょうね。
ぼくは1万円〜7万円で代行業務を承っております。
内容によって金額が変わりますので、気になる方はLINEからお問合せください!
カジュアルにメッセージ送ってもらって大丈夫ですよ^^
ぼくのLINE公式アカウントでは活用テクニックをご紹介しています。
登録して実際にLステップを体験してみてください!
LINEを活用できていないかもというあなた、ぜひご登録ください。
※登録者には活用法のチェックシートの特典がございます
↓ 今すぐ登録で特典をゲット ↓
Amazon Kindleにて電子書籍を出版いたしました。
これを読めばLINEの正しい作り方、正しい運用の仕方がわかりますよ(^^)
LINE公式アカウントの正しい運用【本質的ガイド】 です。
ぜひご覧くださいね(^^)



たっきーです!
LINE構築・運用代行をやってます
3年間で、30以上のLINE公式アカウントの構築や運営に携わってきました!
これまでの実績
・一般的なヨガスクールが10万円以上の高額商品を毎月売れるようになった
・初めて挑戦するクラファンで、26時間で目標金額を達成。最終結果は400%達成できた
・煩雑だった事務作業をLINEで管理し、簡潔化・一元化できた
・LINEで売上が10倍に伸びた
LINE公式アカウントでビジネスを伸ばしたい方はぜひLINEの友だち登録をお願いいたします!