PR

ECサイトを作るなら、まずはプラットフォームを利用しましょう。

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

LINE公式アカウントとECサイトを組み合わせてオンライン販売を拡大させましょう。
先日の記事ではそんなことを書きました。

ぼくはいつもECサイトを作るときに思うんです。

「どこでサイト作ろうかな?」

既存のプラットフォームを使うのか自社サイトにEC機能をつけるのか最初の大きな選択肢はこの2つですよね。

そこから、
どのプラットフォームを使うか?
サイトはどこで作るか?
と、詳細を決めていきます。

と言ってもたくさんサービスがあるので選ぶのって結構面倒です。

今回はそんなECサイトの選び方についてまとめてみました。

同じようにどこでECサイトを作ろうかとお悩みの方が解決できると嬉しいです!

スポンサーリンク

自社サイトよりプラットフォーム

スモールスタートするなら使うべきはプラットフォームです。

なぜなら素早くスタートが切れるからですね。

サイトを作るのに時間がかかっても商品は売れません。

売り場は素早く準備しましょう。

オススメプラットフォームはBASEかSTORESです。

どちらも大手なので比較すべきは手数料です。

使いやすさはぶっちゃげほぼ変わりません。

BASE

40万店舗が登録するネットショップサービス【BASE】

手数料は、スタンダードプランで
利用料 3% + 決済手数料 3.6% + 40円
→ 6.6% + 40円です。

STORES

STORES
かんたん無料でネットショップを作るならSTORES

手数料はフリープランで決済手数料5%のみです。

価格だけで比較するとSTORESの方が良さそうです。

が、ログイン障壁としてはBASEの方がオススメです。

ログイン障壁とは、買い物するときにログインできず登録が面倒で購入をやめるというアレです。

BASEの場合、BASEアカウントを持てばどのお店でも使えるのですが、STORESは各お店ごとに会員登録が必要です。

つまり以前に別の方のSTORESを利用していてもあなたのお店を初めて使うときには会員登録が必要だということです。

これは地味に不便です。

ですが、STORESの場合、無形商品を販売できます。

占いとかカウンセリングとかセミナーとかのサービス商品ですね。

これはBASEでの販売が禁止されてますので無形のサービス商品を販売する場合にはSTORESの利用がオススメです。

規模が大きくなったら自社サイト

個人事業主や、実店舗と併用で行う場合には先述のBASEやSTORESで大丈夫なんですが、本格的にECサイトを運用するとなると手数料が結構かさんできます。

大規模にネット通販を行うなら自社サイトを作りましょう。

ここでもプラットフォームに依存する方法もあります。

例えばSTORESでもスタンダードプランという上位プランに変更すれば
月額2,178円 + 決済手数料 3.6%で運用できます。

他にもAmazonでお店を出す方法や楽天でお店を出す方法もあります。

Shopifyのようなプラットフォームを使って自社の販売サイトを作ってもOKです。

AmazonのFBAというサービスを使えば商品を倉庫へ置いておき、売れたらAmazon側で発送してくれます。

家や会社に在庫を置かずに発送作業まで委託出来て便利です。

このような仕組みはフルフィルメントサービスと言います。

もっともっと手数料を抑えて、自社で運用したいという場合には、ホームページにEC機能をつける事もできます。

WordPressでもEC機能があるので組み合わせて、決済サービスを使えばかなり安価に運用可能です。

欠点としては
・ECサービス
・決済代行サービス
をそれぞれ利用するので管理が煩雑になります。

大組織や管理者がいる場合にオススメな方法ですね。

やり方は無限大!自分に合う方法で始めましょう

ECサイトと一言で言ってもやり方やサービスは無限に選択肢があります。

どの方法でもOKなんですが、1番大事なことは売ることです。

サイト作りが目的にならないよう、素早く売り場を作って、LINEと紐付けて1日でも早く売上が作れるようにしましょう。

ぼくのようなフリーランスの方へのオススメの方法は、

・まずはプラットフォームでとりあえず開設
・LINEと紐付けて販売環境を整える
・1〜2ヶ月後、手数料のムダがないか検討
・ムダがあればサービス乗り換え

という流れです。

BASEやSTORESなら数時間の作業で開設できるので今日からでも販売環境が整います。

LINEとの紐付けも1時間もあればできますので1日でネットショップ開設〜告知まで行えます。

損をしたくないから少しでも手数料が安いお店を、、、と思うのもわかります。

ですが、売れたはずのものが売れないことも損をしています。

まず動き出して、改善案を見つけるという方法がぼくは好きですね。

ぼくのLINE公式アカウントでは活用テクニックをご紹介しています。
登録して実際にLステップを体験してみてください!

LINEを活用できていないかもというあなた、ぜひご登録ください。
※登録者には活用法のチェックシートの特典がございます

↓ 今すぐ登録で特典をゲット ↓

LINE Add Friend

今すぐ登録してあなたのLINEをチェック&活用度を診断してくださいね!

※ 登録のリンクが見当たらない方はコンテンツブロッカーをオフにしてお試しください。


Amazon Kindleにて電子書籍を出版いたしました。

これを読めばLINEの正しい作り方、正しい運用の仕方がわかりますよ(^^)

LINE公式アカウントの正しい運用【本質的ガイド】 です。
ぜひご覧くださいね(^^)

タイトルとURLをコピーしました