PR

LINE公式アカウントのリッチメニューが分析できるようになりました

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

LINE公式アカウントを開くと
画面の下に表示されている部分があります。

これをリッチメニューと言い、

ボタンを設置することが出来ます。

このボタンには
・ホームページ
・問い合わせ
・予約
・メニュー
など好きなものが設定可能です。

このリッチメニューですが

なんと分析ができるようになりました。

何が分析できるかと言うと
それぞれのボタンをタップした

・回数
・ユーザー数
・クリック率
です。

こんな感じでグラフで表示されます。

この分析を使うと

・どのボタンがよく押されるのか
・どのボタンを押すユーザーが多いのか

がわかります。

その結果を元に
リッチメニューの改善ができるようになりますね!

よく使われるボタンは
お客様が興味があるということなので

もっと目立たせたり
押しやすい場所に移動したり

逆に押されていないボタンは
お客様が興味がないので

なくしてもいいし
ボタンデザインやコピーを変えてもいいです。

このような分析ができると
改善策を考えられるのでとても便利です。

絶対に活用してください!!

スポンサーリンク

LINEだけでリッチメニューが分析できるのか

このLINE公式アカウントの
リッチメニュー分析の機能は
新しいものだと思います。

ぼくも今日初めて知りました。

これまでは計測できなかったので
拡張ツールであるLステップを使って
リッチメニューのタップを分析していました。

Lステップを使うと
・誰が
・どのタイミングで
・どのボタンを
タップしたのかが計測できます。

更に、誰が何回タップしたのかも
計測可能です。

これにより、LINE公式アカウントだけでは
不十分であった高度な分析ができるのです。

例えば、、

購入してくれた方は
どのボタンを押したのだろうか?

性別や年代でタップするボタンに違いはあるのだろうか?

といった分析ができます。

また、
Lステップだとリッチメニューは複数運用できるので、

男女でタップ差があれば
男性にはAのリッチメニュー
女性にはBのリッチメニュー
を表示させたり

購入者にはCのリッチメニュー
未購入者にはDのリッチメニュー
を表示させたり

という区別ができます。

ランダムにリッチメニューを設定して
ABテストを行うこともできますね。

このように
高度に分析して活用したい場合には
Lステップを使うことを推奨しています。

しかし
LINE公式アカウントだけでも
リッチメニューの計測ができるようになったのは非常に便利だと思います!!

これからは、
リッチメニューはただ作って設置するだけでなく、

1ヶ月毎など定期的に分析し
改善していくようにしましょう!

分析しながら仮説を立てて
改善していくと、よりよいLINEが作れます。

そして、仮説通りに検証できると
とても手応えがあり楽しいです。

ぜひあなたも、楽しみながら
LINEを運用していってください!

ぼくのLINE公式アカウントでは活用テクニックをご紹介しています。
登録して実際にLステップを体験してみてください!

LINEを活用できていないかもというあなた、ぜひご登録ください。
※登録者には活用法のチェックシートの特典がございます

↓ 今すぐ登録で特典をゲット ↓

LINE Add Friend

今すぐ登録してあなたのLINEをチェック&活用度を診断してくださいね!

※ 登録のリンクが見当たらない方はコンテンツブロッカーをオフにしてお試しください。


Amazon Kindleにて電子書籍を出版いたしました。

これを読めばLINEの正しい作り方、正しい運用の仕方がわかりますよ(^^)

LINE公式アカウントの正しい運用【本質的ガイド】 です。
ぜひご覧くださいね(^^)

タイトルとURLをコピーしました