文章を書くときに僕が大事にしてることの1つは、
タイトルで内容の大部分を伝えることです。
タイトルを読んだ時点で
大まかな内容を把握し、
「結論はわかった。で、その理由は?」
という読者の心理状態にして
読んでもらいたいです。
というのも、
現代人は1日に接触する情報が多すぎます。
一説では
現代人の1日の情報量が
平安時代の貴族の一生分
江戸時代の農民の1年分
なんて言われてます。
そんな情報過多の現代では
ネット上の文字を全て読むはずがなく、
基本的に流し読みや
パッと見てすぐに閉じる
そんな読み方だと思います。
ですので、タイトルで惹きつけ、
結論まで伝えた状態で内容を読んでもらうのです。
情報が多いのと時間がないのとで
読み解いた先のどんでん返しなんて期待してません。
そういう文章は小説で読むでしょう。
ヤフーニュースは見出しの13文字に
皆さん命を懸けてます。
大手のプロライターですら
そんな戦いをするのです。
ちょっと驚きですよね。
記事を書くときはタイトルは最後
このブログを書くときは
タイトルを最後につけてます。
記事を書く順番は
・テーマを決める
・見出しを作る
・あらすじを書く
・文章を作る
・タイトルを付ける
という感じです。
全部作って、最後にこの記事に合う
タイトルを考えてます。
実は、LINEの配信も似ています。
LINEの配信の書き方は、
・テーマを決める
・伝えたい項目を2〜3個決める
・文章を書く
・タイトルつける
という感じです。
LINEの場合は文章が短めなので
本当に伝えたい内容を
2〜3個だけに絞ってますね。
また、LINEでは1行目がタイトルとなり、
通知欄やトーク画面で表示されます。
ヤフーニュースのように
気になるタイトルを入れて
開封してもらえるようにしましょう!
LINE配信は先に作るといい
LINE公式アカウントでの配信の場合、
タイトルや
配信の内容は
予め決めるとスムーズです。
1ヶ月間の配信テーマを先に作り
文章も予め作成します。
予約投稿ができるので、
配信直前に作らなくてOKです。
結構気持ち的に楽になるので
この方法はオススメですね!
あ、とは言え
配信の内容考えれないよー
という方はこの記事を参考に
予定を作ってみてください。
↓ ↓ ↓
それでも、作業時間が確保しにくかったり
自分でなんでもやるのは大変だったりする
という方は、LINE運用の代行がありますよ!
ぼくにお任せください!!
運用まるまるおまかせ、
一部分だけ、
アドバイスだけほしい、
などなど
あなたのご要望に合わせますよ。
都度見積もりや
月額制、
配信量の従量制など
料金形態もあなた好みに
カスタマイズ可能です。
もし気になるという方は
1度ご相談くださいね!