PR

LINE配信での文章の作成パターン【実践編】

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

前回の続きです。

LINE公式アカウントから
配信をするときには
文章を使うのがメインとなる
と思います。

前回お伝えしたように

・シンプルで短い文章
・1つの配信には1つのテーマ
・誤字脱字をチェックしてなくす

という3つを守るだけでも
かなり良い文章になります。

しかし、
そもそも文章をどう作ればいいか
わかりませんーー

という方も多いはず。

そこで今回は
文章の組み立て方と
注意するポイントを
ご説明しますね!

スポンサーリンク

LINEではPREP法を使う

PREP法というのは
ライティングの技術の1つです。

Point 結論
Reason 理由
Example 例
Point 結論

という構成で作るので、頭文字を取って
PREPですね。

LINEの配信の場合には

結論 ー タイトル
理由 ー 詳細文
例 ー なしでOK
結論 ー 誘導

という組み立て方をします。

例えば、、

━━━━━━━━━━━━━
実は定休日作ってます。

予約の際に
ご注意いただきたいのですが

当店は月曜日と火曜日が
定休日となっています。

というのも
月、火は〇〇で✗✗の仕事を
することになったんですよね。
(サボってるんじゃないんですよ!)

なんで✗✗をしているのか
についての詳細を
ブログに書いたので
ぜひご覧ください!

↓ ↓  ↓ ↓
(ブログのURL)
━━━━━━━━━━━━━

こんな感じです。

まず最初に結論をタイトルにします。

そして詳細文を簡潔に書きます。

例は無く、最後に結論として

誘導ですね。

今回はブログへ誘導しています。

このような組み立て方をすることで
LINEの画面では簡潔に説明をし、

詳細の文章はブログで読んでもらう
という形にできます。

LINEの画面では長文は読みにくいです。

できるだけ簡潔にし、
画像やブログページなどを使って

詳細はお伝えするようにしましょう。

ぼくのLINE公式アカウントでは活用テクニックをご紹介しています。
登録して実際にLステップを体験してみてください!

LINEを活用できていないかもというあなた、ぜひご登録ください。
※登録者には活用法のチェックシートの特典がございます

↓ 今すぐ登録で特典をゲット ↓

LINE Add Friend

今すぐ登録してあなたのLINEをチェック&活用度を診断してくださいね!

※ 登録のリンクが見当たらない方はコンテンツブロッカーをオフにしてお試しください。


Amazon Kindleにて電子書籍を出版いたしました。

これを読めばLINEの正しい作り方、正しい運用の仕方がわかりますよ(^^)

LINE公式アカウントの正しい運用【本質的ガイド】 です。
ぜひご覧くださいね(^^)

タイトルとURLをコピーしました