このブログではLINE公式アカウントやその外部ツールであるLステップについての情報や活用テクニックを毎日ご紹介しています。
なんと、本日で100日目を迎えました!
節目である100日目は、これまでの投稿を分類してまとめてご紹介しようと思います。
LINE公式アカウントってどう使うの?
Lステップって何?
などの疑問を1つずつ解消してくださいね。
LINE公式アカウントの活用テクニック
LINE公式アカウントを勧める理由 → https://hwd839.com/line/blog_019/
アカウントを開設したらはじめにすること → https://hwd839.com/line/blog_062/
リッチメニューの重要性 → https://hwd839.com/line/blog_020/
リッチメニューの作り方 → https://hwd839.com/line/blog_064/
リッチメニューは変更しながら運用する → https://hwd839.com/line/blog_011/
ショップカードの使い方 → https://hwd839.com/line/blog_028/
クーポンの活用方法 → https://hwd839.com/line/blog_038/
Lステップの活用テクニック
Lステップが必要な人とは? → https://hwd839.com/line/blog_004/
Lステップを導入するかの判断基準 → https://hwd839.com/line/blog_030/
LステップによるLINEの自動化 → https://hwd839.com/line/blog_034/
アンケートで情報取得できます → https://hwd839.com/line/blog_058/
分析と改善について → https://hwd839.com/line/blog_068/
LINE運用前に知っておくべき本質的な部分 → https://hwd839.com/line/blog_024/
100日間書いてみて感じたこと
今回はこれまでに書いたものをまとめました。
LINE公式アカウントを開設するかどうか
Lステップを導入するかどうか
などを考える手助けになれば嬉しいです。
そして、構築や運用でお困りの際には、弊社にぜひご依頼ください。
LINE公式アカウントのメッセージからもお受けしております。
100日間毎日書くと決めて、LINEのことを書き続けました。
LINE公式アカウントやLステップのことを毎日考え、書くことでわかったことがあります。
それは、LINEのマーケティングにはまだまだ可能性が十分にあるということです。
インターネットやスマホによって、近代では当たり前になったことがたくさん増えました。
・ホームページを持つこと
・ウェブ広告を出すこと
・Googleマップにお店の情報を出すこと
・Instagramでマーケティングをすること
これらにプラスして、LINE公式アカウントを使ったマーケティングが当たり前に使われるようになると思います。
2020年からTwitterなどで話題になりだしたLステップはまだまだ多く知られていません。
それは逆に、まだ多く使われていないツールということです。
競合に負けないように、1歩先へ出れるように
Lステップを導入してみてはいかがでしょう?
ぼくのLINE公式アカウントでは活用テクニックをご紹介しています。
登録して実際にLステップを体験してみてください!
LINEを活用できていないかもというあなた、ぜひご登録ください。
※登録者には活用法のチェックシートの特典がございます
↓ 今すぐ登録で特典をゲット ↓
Amazon Kindleにて電子書籍を出版いたしました。
これを読めばLINEの正しい作り方、正しい運用の仕方がわかりますよ(^^)
LINE公式アカウントの正しい運用【本質的ガイド】 です。
ぜひご覧くださいね(^^)