LINE公式アカウントやLステップを使うと、ステップ配信ができます。
ステップ配信とは、メルマガのステップメールのように、
1日目はこの内容を配信
2日目は次の内容を配信、、、
という風に、登録した日から順番に配信するものです。
この機能を使うと、どんな人でも、いつ登録をしても 1通目から届きます。
ですので、あなたの商品やサービスについて理解を深めるのに最適な順番で読み進めてもらう事ができるのです。
しかし、このステップ配信は最初の設定が適切でないと、最適な順序で配信することができません。
そこで今回は、ステップ配信を作る際に準備すべき内容についてお伝えします。
まずは情報を整理しましょう
きっとあなたの商品やサービスの情報はネット上や紙媒体などにたくさんあるはずです。
過去のSNSの投稿やメールで配信したもの、ホームページやパンフレットに記載されているもの
お客様からいただいたレビュー、メールやDMなどでのやりとり
などなど沢山ありますよね。
他にも、ブログやLPや書籍やチラシなどがあるかもしれません。
この体系化されまとまった情報 と SNSやメールのやりとりなどのまとまっていない情報 が混在していると思います。
まずは、これらの情報を整理しましょう。
1つの場所(エクセルなど)に情報を集めます。
そして集めた情報を分類します。
分類したら、何の情報が不足しているか? ゴールに向けたステップ配信ではどのように理解を進めてもらうか?を考えます。
ステップ配信は順番に読み進めるもの
ステップ配信は順番に送られます。
お客様は順番に読む前提で進めますので、1から最後まで順番に読むと理解が深まり、購入意欲が高まるという流れを作りたいですよね。
もしLPをお持ちならラッキーです。
そのLPも、上から順番に読み進めるとその商品やサービスが欲しくなるように設計されているはずです。
LPの流れを参考にしつつ、集めた情報を付け加えていくと結構充実したボリュームになるのではありませんか?
まとまった情報を配信日ごとに分類し(◯日間のように)、配信内容に設定します。
LINEの配信だからこその工夫を
集めた情報を分類し、流す順番を決めたらあとはLINEに設定するだけです。
が、LINEはその特性上、あまり長文を送っても読まれません。
おそらくあなたも、公式アカウントから来た長い文章は読み飛ばすかサッとスクロールして雰囲気だけを読むなんてことをしていませんか。
なので、LINEで読まれる工夫や、改行やスペースなどの細かなテクニックが重要になるんです。
よく見かけるのは、絵文字を沢山使っている文章です。
これは普段LINEでやり取りするものを再現していると思いますし、親近感がわく方法だと思います。
また、大きめの画像に文章を書くという方法もあります。
送信したメッセージは読まなくても、画像に書かれた文字は読まれやすいです。
それを上手く活用した方法ですね。
このように、LINEにはLINEの最適な配信方法というものがあるのです。
もしあなたがLINEでの配信が難しいと感じているのなら弊社のように専門で行っている業者に頼むのも手ですよ。
ぼくのLINE公式アカウントでは活用テクニックをご紹介しています。
登録して実際にLステップを体験してみてください!
LINEを活用できていないかもというあなた、ぜひご登録ください。
※登録者には活用法のチェックシートの特典がございます
↓ 今すぐ登録で特典をゲット ↓
Amazon Kindleにて電子書籍を出版いたしました。
これを読めばLINEの正しい作り方、正しい運用の仕方がわかりますよ(^^)
LINE公式アカウントの正しい運用【本質的ガイド】 です。
ぜひご覧くださいね(^^)