PR

PDCAサイクルってもう古い?LINE公式アカウントの運用では使えるか検証中

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

LINE公式アカウントの構築や運用って改善してます?
最初に構築したときには目標や目的を持って作っているはずです。
が、実際に運用していくと思ったとおりにいかないななんて事ありますよね。
そんなとき重要なのが改善です。
ちょっと前によく言われていた「PDCA」はLINE構築でも使える技ですよ。

もう流行ってませんがPDCAサイクル自体はかなり大事だと思いますので私は使うといいと思ってます。
どうやってLINE公式アカウントの運用に当てはめるのかご紹介しますね。

スポンサーリンク

PはPlan 計画を立てる

まずは計画立てです。
LINE公式アカウントを使う「目的」や「目標」を設定しましょう。
リピーターを増やす!とか
問合せしてもらう!とか
自動化して作業コストを減らす!とか
なんでもいいです。

この目標や目的がしっかりしていないと構築も運用もできませんからね。。

DはDo 実際に構築して運用してみる

目標を決めたら、中身を構築していきましょう。
基本的な初期設定や、ショップカードやクーポンなど集客措置、友だち登録してもらうための店内ポスターなどですね。

CはCheck データをみて検証する

ここからが本番です。
構築してリリース後、一定の期間(1ヶ月とか)が経過したとき、目標や目的に沿った結果が出ているのか確かめましょう。
友だちの数や配信内容、リアクションがどうかなどなど
検証する箇所はアカウントごとに異なります。

ブロック率をみるのも重要ですね。
15%以内なら大丈夫ですが、極端に多い場合は何か不満があったということなので、どこでブロックされているか?原因を調査しましょう。

AはAction 改善点を探して修正

改善点を探し、問題がなければそのまま継続運用でOKです。
何か問題点があったらそこを改善します。
そしてまた一定期間(1ヶ月とか)運用してみて数値がよくなったかどうかをみるといいですね。

Lステップならデータがしっかり取得できる!

このように構築後の検証→改善という流れが非常に重要となります。
しかしLINE公式アカウントだけでは十分なデータが取れませんよね。

そこで、Lステップです。
Lステップなら「どこでブロックされたのか」「反応がいい配信はどれか」「どこを何回タップされているのか」という詳細なデータまで取得できるんです。
なので毎月数値をみて、反応の悪い場所は改善していくことが可能です。
かなり詳細の数値までわかりますので、画像を変える とかコピーを変える などのいわゆるA/Bテストを行うこともできます。

ここまでの機能がLINEでできるのはすごいです!
しかも月額2,980円〜始めることができますよ。

安価に始められるのに充実した機能のLステップは使わないともったいないです。
気になる方はぜひご相談くださいね

ぼくのLINE公式アカウントでは活用テクニックをご紹介しています。
登録して実際にLステップを体験してみてください!

LINEを活用できていないかもというあなた、ぜひご登録ください。
※登録者には活用法のチェックシートの特典がございます

↓ 今すぐ登録で特典をゲット ↓

LINE Add Friend

今すぐ登録してあなたのLINEをチェック&活用度を診断してくださいね!

※ 登録のリンクが見当たらない方はコンテンツブロッカーをオフにしてお試しください。


Amazon Kindleにて電子書籍を出版いたしました。

これを読めばLINEの正しい作り方、正しい運用の仕方がわかりますよ(^^)

LINE公式アカウントの正しい運用【本質的ガイド】 です。
ぜひご覧くださいね(^^)

タイトルとURLをコピーしました