LINE公式アカウントに友だち追加してもらうには、URLのリンクをタップしてもらうかQRコードを読み取ってもらう必要があります。
そのURLやQRコードの発行方法の手順について解説いたします。
LINE公式アカウント友だち追加URL発行方法
LINE公式アカウントの管理画面へアクセスします。
LINE Business ID
※ ログイン方法はこちら↓
左側のメニューから「友だちを増やす > 友だち追加ガイド」と進みます。

友だち追加する方法が一覧で表示されます。

今回は「オンラインで宣伝する」の中にある「URLを作成」「友だち追加QRコードを作成」「ボタンを作成」についての設定方法をご紹介いたしますね。
URLを作成

URLを作成をクリックすると、コピーできる友だち追加URLの画面が表示されます。

この「コピー」をクリックすればOKです。
あとはSNSの投稿やホームページなどのペーストしてください。
友だち追加QRコードを作成

実際に目の前で登録するならQRコードが便利ですよね。
それもカンタンに生成できます。

「ダウンロード」ボタンを押してQRコードの画像を取得してください。
チラシやポップに画像を添付するだけです。
ボタンを作成

ブログやウェブサイトではボタンを使いましょう。
HTMLのコードに友だち追加リンクが埋め込まれています。

「コピー」を押してサイトへ貼り付けるだけです。
LINE公式アカウントをシェアしましょう
LINE公式アカウントの友だち追加で使える3つの方法をご紹介しました。
また、スマホアプリを使ってもURLやQRコードが取得できます。
SNSでサッとシェアしたいときにはスマホアプリを使ってもいいですね!
ちなみにぼくの友だち追加ボタンも、ここから取得したものですよー