PR

LINE公式アカウントのブロック率が上がったら改善点を探しましょう

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

LINE公式アカウントを運用しているとブロックされることがありますよね。
友だち全体の数とブロックした人の数の割合をブロック率という数値で表示されるんですが、このブロック率は何%くらいがいいと思います?

もちろん、1人にもブロックされずにブロック率0%というのが理想形なんですが、実際に使うとそうはいきません。

少ない人でも10%弱くらいはあります。

ブロック率の目安は、4段階に分けられます。

〜10% 優良
〜15% 良好
〜25% 普通
25%〜 ヤバい

あなたのブロック率はどのくらいでした?

実はぼくのLINE公式アカウントのブロック率が上昇中です。。。
いつのまにか25%を超えていました。。。

この数値は「ヤバい」なので改善が必要です!
何を改善すればいいのかを分析してみましょう。

スポンサーリンク

LINE公式アカウントのブロックされた理由を分析する

ぼくはLステップというツールを使っているのでより詳細に分析ができるのですが、LINE公式アカウントだけでも同じ考え方です。

ブロックされる理由は様々だと思いますが、よく見ているとタイミングはいくつかのパターンに分類できます。

1.登録直後
2.配信後
3.不要になった

登録直後にブロックされる

登録してみたけど思ってたのとなんか違った。
特典が目当てだったのでもらったら用済み。

お客様がこのように感じたら、登録直後にブロックされます。

登録を促す際のメッセージと、LINEで配信されるメッセージにズレがある場合、お客様は離れます。

〇〇についての情報がもらえると思ったのに、ただの宣伝用アカウントだった。。
という例はよく見かけますよね。

LINE上で配信するテーマに沿った文脈で登録を促すようにしましょう。

配信後にブロックされる

1番多いのはこっちです。
一斉配信をした直後にブロックされます。

登録時は興味があったけど今は興味がなくなった。
何度も宣伝の配信が届くので鬱陶しく感じた。

なんて理由でしょう。

ですが、ブロックされることにビビって配信しないのはダメです!

自分がお客さんだったらどんな配信が届くと嬉しいか?
を考えて配信メッセージを作ってみましょう。

LINEからの情報が不要になった

店舗のLINEを登録していたが、引っ越したので行かなくなった。
ライフスタイルが変わったのでそのお店を利用する予定がなくなった。

なんて理由でブロックされる場合もあります。

これは正直仕方ないですね。改善の余地がありません。

例えば子供向け商品を扱うお店のLINEを登録していたけど、子どもが大きくなったのでそのお店の情報がいらなくなった。
なんて場合にはいくら配信をしたとしても売上には繋がりません。

そういう場合にはブロックされてもいいんです。

LINE公式アカウントの分析方法

これらを踏まえて自分のアカウントはどのタイミングでブロックされるのか見てみましょう。

ぼくの場合は、「登録直後」が1番多いです。

最初のメッセージが届いた直後か、そこから続くアンケートの途中でブロックされることが多いんですよね。

ぼくは「LINE公式アカウントの運用代行」が商品なのですが、「運用代行を仕事にしたい人」が情報を取りに来る場合があるんです。

最初に送られる「あいさつメッセージ」では、LINEの活用方法や運用方法をお伝えしますよーという内容を書いています。

LINE代行で稼ごうと思って登録したらなんか違った。。
という状態なのかな?と仮説を立てました。

このように自分のアカウントの状態を分析し、仮説を立てて改善の検証を続けていくことでブロック率を下げられます。

数字を見てヘコむのではなく、改善ポイントを探って実践していきましょう!

ちなみにそんなぼくのLINEはココから登録できます。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぼくのLINE公式アカウントでは活用テクニックをご紹介しています。
登録して実際にLステップを体験してみてください!

LINEを活用できていないかもというあなた、ぜひご登録ください。
※登録者には活用法のチェックシートの特典がございます

↓ 今すぐ登録で特典をゲット ↓

LINE Add Friend

今すぐ登録してあなたのLINEをチェック&活用度を診断してくださいね!

※ 登録のリンクが見当たらない方はコンテンツブロッカーをオフにしてお試しください。


Amazon Kindleにて電子書籍を出版いたしました。

これを読めばLINEの正しい作り方、正しい運用の仕方がわかりますよ(^^)

LINE公式アカウントの正しい運用【本質的ガイド】 です。
ぜひご覧くださいね(^^)

タイトルとURLをコピーしました