写真館やフォトスタジオでの撮影って、たまにはするけど毎年のようにはなかなか行かないな、、
というのが、ぼくの写真館への感想です。
子どもが生まれてからは、初節句や1歳記念や七五三など、イベントごとのタイミングで行くようになりましたが、それ以前に撮影したのはぼくが子どもの頃かな、、という記憶です。
つまり、写真をプロに撮影して貰う機会というのは、子ども絡みが多いということがわかりますね。
では、写真館の方は、お客様のお子様のことを知った上で、再訪問を促すと良いのかもしれません。
LINE公式アカウントを使ってどのように配信をすると効果的かをご紹介します。

たっきーです!
LINE構築・運用代行をやってます
3年間で、30以上のLINE公式アカウントの構築や運営に携わってきました!
これまでの実績
・一般的なヨガスクールが10万円以上の高額商品を毎月売れるようになった
・初めて挑戦するクラファンで、26時間で目標金額を達成。最終結果は400%達成できた
・煩雑だった事務作業をLINEで管理し、簡潔化・一元化できた
・LINEで売上が10倍に伸びた
LINE公式アカウントでビジネスを伸ばしたい方はぜひLINEの友だち登録をお願いいたします!
LINE公式アカウントでリピーターを作る
まず、初来店時にはLINE公式アカウントに登録してもらいましょう。
そして、初回にはアンケートを使ってお子様の情報を取得します。
お子様の年齢がわかれば、
- いつ誕生日なのか
- 七五三はいつなのか
- 成人式はいつか
などの情報がわかりますよね。
そして、その情報をLINEと紐付けることによって、対象者のみに配信をすることもできます。
大手のスタジオではDMが定期的に送られてきますが、自分に関係ないことだったり、ハガキなのでちゃんと見ずに捨てたりしちゃいます。
LINEの場合は、相手のスマホへ直接届けますので、開封率が高くて効果的です。
飲食店のように、頻繁に通わない写真館だからこそ、関係性が途切れないようにLINEを使って親密度を上げてくださいね!